自動車事故を起こすと、多額の賠償金(慰謝料を含む)を支払うことになります。保険にきちんと加入していた場合は保険金から支払うことになりますが、保険に入っていなかったり、あるいは入っていても補償が不十分だったりすると、自分自身で賠償金を払わなければならなくなります。必ず十分な補償が受けられる保険に加入しましょう。
自動車保険には自賠責保険と任意保険がある
自動車保険は大きく自賠責保険(強制保険)と任意保険に分けることができます。自賠責保険は加入が強制されている、加入していない場合は1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金刑となる保険です。加入していても、証明書を携帯していないだけで30万円以下の罰金が課されます。自賠責保険はどこの保険会社で入っても毎月の保険料、保証内容は全く同じなので、原則選択の余地はありません。
一方、任意保険はその名の通り任意で加入する保険です。主に自賠責保険では賄えない部分を補償するためのもので、さらに対人保険、対物保険、搭乗者傷害保険、車両保険などに分類することができます。任意保険は保険会社によって保険料や保障の範囲が変わるため、自分にとってもとっとも適したものを選ぶ必要があります。
自賠責保険では高額化する賠償金を賄えない
自賠責保険は自動車事故によって発生した人身損害についての保険で、被害者を最低限度保護するための制度です。自賠責保険への加入を義務付けることにより、交通事故被害者に最低限の補償が行き渡るようにしてあるのです。
あくまでも最低限の補償をするための制度なので、その補償の上限は低めに設定されています。例えば、死亡事故の場合保険金額の上限は3000万円、傷害事故の場合は最大で4000万円となっています。さらに補償の範囲は対人のみで、対物や自身の怪我、あるいは自身の自動車の損壊に対する補償は受けられません。
近年は自動車事故による損害賠償額が高額化しており、自賠責保険だけでは賄えないケースが増えてきています。例えば、平成23年に発生した交通事故では、被害者に60%の過失があったにも関わらず、被害者が年間平均所得5500万円を超える医師だったため逸失利益(事故にあわなければ稼げるはずだった利益)が跳ね上がり、合計賠償額が5億円に達しました。
もちろんこれはやや極端なケースですが、自賠責保険だけでは高額化する賠償金を払えない可能性は大いにあるため、必ず任意保険に入るべきです。
自己破産をしても賠償金はなくならない
借金を無くす方法として自己破産がありますが、残念ながら自己破産をしても賠償金はなくなりません。自己破産は裁判所から債務支払い義務の免責を受ける手続きですが、賠償金という債権は自己破産の免責の効力が及ばない非免責債権に指定されているからです。
もちろん、自己破産以外の方法の債務整理(任意整理や特定調停など)でも賠償金は一切なくなりません。いざとなったら自己破産すればいいや、という考えは全く通用しないのです。
対人保険と対物保険は無制限を選ぼう
前述の通り、任意保険には対人保険、対物保険、搭乗者傷害保険、車両保険などがあります。このうち、少なくとも対人保険には必ず入るべきです。前述の通り、自賠責保険の場合対人保障は死亡事故の場合で3000万円、傷害の場合は4000万円です。仮に死亡事故を起こして1億円の賠償をすることになった場合、任意保険に入っていないと7000万円を自己負担で支払うことになります。このような事態はなんとしても避けなければなりません。
対人賠償は高額になりやすいので、必ず補償が無制限のものを選ぶようにしましょう。
対物保険もできれば無制限にした方がいいでしょう。事故の相手が商業施設や鉄道などだった場合、修理代だけでなく休業中の逸失利益も補償の対象になり、賠償額が高額化しやすいからです。補償が無制限でも1000万円が上限でも保険料は殆ど変わらないので、こちらも無制限のものを選びましょう。
次に重要なのが搭乗者傷害保険です。これは保険のかかった車で事故を起こして自分や搭乗者が怪我をしたり、死亡したりした場合に補償が受けられる保険です。
無保険車傷害保険は、任意保険に加入していない、あるいは補償が少ない任意保険から加害され、十分な補償が受けられなかった場合に、自分の保険から自分の損害を補償してもらえる保険です。現在、対人および対物保険に入っている人の割合はいずれも70%前後です。言いかえれば30%、10人に3人は任意保険に入っていないということになります。こうした人を警戒する場合は、加入を検討した方がいいでしょう。
車両保険は事故やいたずら、盗難などにあった場合にその損害が補償される保険です。車両の価格には上限があるため、他の保険と比べると優先度は低めです。余裕があれば入っておきましょう。
また、保険商品によっては特約がつくことがあります。特によく見られるのが弁護士費用特約(弁護士を代理人とする場合、その費用が補償される)と代車特約(事故で自動車が使えなくなった場合に代車費用がもらえる特約)です。弁護士費用特約は特に重要なので、必ずつけておきましょう。
任意保険の保険料を安くする方法
任意保険の保険料を安くする方法はとても簡単です。事故を起こさなければいいのです。任意保険には等級制度という制度があり、事故を起こしていない人ほど等級が高くなり、同じ補償で保険料が安くなります。逆に事故を起こすと保険料は高くなります。安全運転がそのまま保険料の削減につながるわけです。
任意保険は見積もりを取って検討しよう
任意保険の保険料や補償範囲は保険会社によって異なりますので、自分に適した保険を見つけるためには見積もりが必要になります。一括見積もりサイトを利用すると、1回の入力で複数の保険会社から見積もりが取れるので楽です。新車を買う場合はディーラーから任意保険の加入を進められるかと思いますが、そのディーラーの進めた保険にそのまま入るのではなく、複数社の保険を検討してから入ることをおすすめします。
また、すでに任意保険に加入している場合でも、定期的な見直しは必要不可欠です。補償はじゅうぶんか、あるいは逆に無駄な補償まで就けていないかなどを、定期的に確認しましょう。
関連記事:
→海外投資/オフショアファンドの窓口【IFA無料紹介サービス】
→日本と世界の学資保険比較!元本保証140%の海外積立商品
→海外積立投資メイン3社の比較と評判
→ヘッジファンドは投資信託比較で手数料10倍!でもリターンは3倍!?