仮想通貨に関する話題は、2017年から飛躍的に増えています。テレビで仮想通貨に関するニュースを見て、仮想通貨について興味を持ち始めたという人もいらっしゃるのではないでしょうか。
仮想通貨といえば、一番有名なものはビットコインです。
仮想通貨の中でもビットコインが多くのシェアを占めています。
ビットコイン以外にも多数の仮想通貨がありますが、ビットコインの他の仮想通貨のことをアルトコインといいます。そのアルトコインの一つとして、挙げられるのが「lisk」です。
ビットコインの価格が最近になって高等していますが、それに伴いliskなどのアルトコインの価格も上がっています。
ビットコインについては知っているけれども、liskについては名前も聞いたことが無いという人や、liskは聞いたことがあるけれど内容を知らないという人も多いです。
そこで、今回は仮想通貨の一つであるliskについてご紹介していきます。
仮想通貨リスク(lisk)の特徴
スマートコントラクト
liskの特徴としては、liskと同じ仮想通貨の一つであるイーサリアムと同じ属性だということが挙げられます。
スマートコントラクトという属性であり、これを使用していることで何かしらliskに問題が生じてしまった時でも対処がしやすいと言われています。
開発言語がジャバスクリプト
また、別の特徴として挙げることができるものは、開発言語です。
イーサリアムなど、他の仮想通貨の言語にはアプリケーションの言語が使用されています。
しかし、アプリケーションの言語を利用すると、仮想通貨を設計することができるプログラマーが少なくなってしまうという問題がありました。
その点、liskは他の仮想通貨と異なり一般的なプログラミングでもよく使用されているジャバスクリプトを使用しているのです。
ジャバスクリプトは、多くの開発者が手掛けているので、ジャバスクリプトを使用するliskであれば開発をしやすいというメリットがあります。
仮想通貨リスク(lisk)とビットコインの違い
仮想通貨の中でも最も有名なビットコインと比較して、liskは「発行する総量が定まっていない」という点が挙げられます。
ビットコインに関しては、総発行量が定まっている為、金などと同じように希少価値を持たせることができています。
今、ビットコインは総送料に達してはいませんが、いずれは発行総量まで発行されると発行量が調整されることになります。
それに対し、liskはビットコインと同じ仮想通貨ではあるものの、総量が定まっていない為に、いつまでも発行し続けることが可能です。
今すぐにliskの総量が大量になってしまうということはないと考えられていますが、ゆくゆく将来には発行が続けば総量は確実に増えて行きます。
時が経つにつれて総量が増大し、liskの価値が減ってしまうインフレリスクも考えられるので、注意することが必要となります。
仮想通貨の中でもliskを長期に渡って保持しようと考えているのであれば、このインフレリスクについても念頭においておきましょう。
仮想通貨リスク(lisk)のチャートとは?
仮想通貨liskは、今年に入っても50円を切る値段をキープしていました。
これといって激しい値動きは2017年5月頃までは見られなかったものの、6月に入り急激に価格が高騰し、1時200円代まで高騰しました。
その後すぐに急落して120円ほどまでに下がった後には、一気に上昇をし続けて400円代まで昇りつめました。
短期間で50円代から400円代までと8倍にも膨れ上がったliskの価格ですが、その価格高騰を招いた要因ははっきりとしていません。
Liskが高騰した期間には、他の仮想通貨も総じて価格が急騰している背景があります。
このようなことから、lisk単体で高騰したというよりかは、他の仮想通貨につられて上がっているとも考えられています。
他の仮想通貨と価格の比較をした際に、liskに関しては価格が低い為、他の仮想通貨よりも割安感が先行し、ビットコインなどの値上がりを期待されて買われていることも価格高騰要因の一つです。
仮想通貨リスク(lisk)の将来性とは?
Liskは価格も上がってきており、期待されている仮想通貨の一つとなっています。
先程紹介した属性の特徴も将来性があるとして期待されている理由の一つに挙げられますが、その他にも大手IT企業であるマイクロソフトとパートナーシップを結んでいることも大きな理由となっています。
マイクロソフトは誰もが知っている大手IT企業であり、その企業が関係しているというと安心感も加わります。
仮想通貨リスク(lisk)の購入方法とは?
liskを購入する為には、liskを取り扱う仮想通貨取引所でliskの購入手続きを行う必要があります。
購入については、一度日本円を仮想通貨取引所が指定する金融機関口座に振り込むことが必要です。
所定口座への振り込みが完了したら、日本円を仮想通貨に交換する手続きを取引所で行います。
振り込み以外は取引所のホームページやアプリで行うことが簡単にできるので、パソコンが苦手という方でもすぐに手続きすることができます。
しかし、その手軽さから詐欺などの被害にもあいやすいというデメリットもありますので、実際に取引を行う際には詐欺的な内容ではないか、注意をすることも必要です。
また、注文の際に起こりやすい間違いとして、注文金額の入力ミスが挙げられます。
0を一つ間違えてしまっただけでも、仮想通貨の取引が成立してしまっては取引を取り消すことはできません。
注文している仮想通貨の種類は正しくliskを選択されているのか、注文金額は希望金額と間違いが無いのかをしっかりと確認するクセづけを行いましょう。
仮想通貨リスク(lisk)が買える取引所
liskを購入したいと考えた人は、liskを取り扱っている仮想通貨の取引所に口座を開設することが必要となりますが、具体的にどこの取引所であれば取引できるのがご紹介します。
仮想通貨の取引所の中でも、最も有名な取引所はビットフライヤーです。
しかし、ビットフライヤーやzaifといった取引所では残念ながらliskは取り扱っていません。
比較的有名な取引所でliskを取り扱っているのはコインチェックです。
コインチェックは、ビットフライヤーなどの取引所と比較しても12種類と多くの仮想通貨を取り扱っており、多数の仮想通貨の取引を行いたいという人にとっても利用価値の高い取引所となっています。
開設の際には本人確認書類の写真を送るなどの手続きをする必要があり、開設して直ぐに取引ができるわけではありません。
なので、いつでも取引ができるように早めに開設手続きを行っておくことも必要ですので、取引所の公式ホームページで開設方法について確認をしておきましょう。
海外の仮想通貨取引所を使用するということであれば、コインチェック以外にも選択肢は広がります。
しかし、海外の取引所の場合では、コインチェックのように簡単に日本円を入金して購入できません。
仮想通貨リスク(lisk)を購入できる海外取引所
先程、海外の所定仮想通貨取引所でもliskを購入することができるとお伝えしました。
具体的にどのような海外取引所があるのかをご紹介しておきます。
有名な海外取引所としては、「Bittrex」、「ポロニエックス」という取引所です。
Bittrex
Bittrexに関しては、口座を開設するににはメールアドレスの登録に加えて、1日当たりの送金額が一定以上を上回る場合は本人確認書類のデータを送る必要があります。
取引に係る手数料は取引額に対して0.25%と一定なのは安心です。
そして、購入できるのは年中無休で365日です。
24時間営業しているので時間を気にする必要もありません。
ポロニエックス
対して、ポロニエックスはどうでしょうか。
ポロニエックスは、口座を開設するのに必要なものはメールアドレスのみとなっています。
営業時間に対しては、24時間とはなっているものの、365日かは記載されていないので注意が必要です。
そして、気になる手数料ですが、取引する仮想通貨の量によるので一定額ではありません。
ですので、毎回違う量の仮想通貨を取引するという人であれば毎回手数料が異なるので、手数料の金額確認は怠らないようにしておくことが大切です。
手数料に関して不安が残る方であれば、常に一定率のおBittrexを利用した方が安心です。
仮想通貨自体発展途上な分野であるので、今後更にliskを取り扱う取引所が増えてく可能性があります。
取引を行う際には、liskを取り扱っている取引所をいくつか比較し、手数料など自分が優先したい自行に注目して取引所を選択することがオススメです。
最近注目の仮想通貨lisk!その特徴と将来性を特別大公開のまとめ
仮想通貨の種類は、日々増えているので全種類を把握することは難しいです。
その中でもliskを選んだということは、アルトコインに注目している方も多い傾向にあります。
仮想通貨相場は上がり続けていますが、liskの強味、特徴は何かを見極め、相場を理解してから購入を行いましょう。
関連記事:
→海外投資/オフショアファンドの窓口【IFA無料紹介サービス】
→日本と世界の学資保険比較!元本保証140%の海外積立商品
→海外積立投資メイン3社の比較と評判
→ヘッジファンドは投資信託比較で手数料10倍!でもリターンは3倍!?