株式投資の手法は大きく、順張りと逆張りに分けることができます。どちらの手法もそれぞれ一長一短ですが、株式投資初心者の方には、順張りをおすすめします。

順張りは株価の上昇トレンドに合わせたスタイル

順張りとは、株価が上昇しているときに、「今後も株価は上昇し続けるだろう」という推測のもとで株式を購入するスタイルのことです。

株式投資の中でもデイトレーダーのような短期売買を好む投資家は、順張りを好むことが多いです。株価は超短期的には上昇し続ける、もしくは下落し続ける傾向があるからです。その流れに乗ることは、決して難しいことではありません。

逆張りは株価の下降トレンドに合わせたスタイル

逆張りとは、株価が下落しているときに、「今後株価は反転して上昇するだろう」という推測のもとで株式を購入するスタイルのことです。

株式投資家の中でも中長期的な売買を好む投資家は、逆張りを好むことが多いです。株価は中長期的にはある価格付近で安定することが多いからです。底値でうまく株式を拾うことができれば、利益を出すのは難しいことではありません。

利益が安定しやすいのは順張り

順張りと逆張り、どちらがより大きく稼げるかは昔から議論が尽きないテーマですが、収益が安定しやすいのは順張りです。実際、多くの金融機関に務めるプロの投資家は順張りを好んで使うことが多いです。一方、個人投資家は逆張りを好む傾向があります。

逆張りの一番の難点は、底値を見極めるのが難しいことです。逆張りは底値で買って天井で売ることを念頭に置いた手法ですが、個人投資家が底値を見極めるのは簡単なことではありません。底値だと思って買ったらそこからさらに急落、というのはよくあることです。株価というのは上がるときはゆっくり上がり、下がるときは一気に下がる傾向があるため、なかなか底値でつかむのは難しいものです。

いつまで下がり続けるかわからない株式を逆張りで買うよりは、一度下げ止まった株式を順張りで買ったほうが結果的に安く買えることも少なくありません。底値を見極める実力がないうちは、順張りをメインにした方がいいでしょう。

- スポンサーリンク -
- スポンサーリンク -
- スポンサーリンク -

関連記事:

海外投資/オフショアファンドの窓口【IFA無料紹介サービス】
日本と世界の学資保険比較!元本保証140%の海外積立商品
海外積立投資メイン3社の比較と評判
ヘッジファンドは投資信託比較で手数料10倍!でもリターンは3倍!?

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

金融・ 経済関連の記事をメインとしたフリーライターをしています。様々なジャンルの本を読み漁っていますので、 自分の記事が投資家の皆さんの利益となるように情報発信に努めていきます。